てくてく多賀城:Tagajo*Walker

ピンポイント・ローカルトピック、宮城県多賀城市から発信

  • ホーム
  • このブログについて
  • 東日本大震災
  • ホーム
  • このブログについて
  • 東日本大震災
ホーム アーカイブ: 2014

'2014 SENDAI 光のページェント

'2014 SENDAI 光のページェント

2014-12-31
仙台光のページェント
仙台市
昨夜は、6年ぶりに「光のページェント」を見に定禅寺通りへ。 三越のところは、凄く混雑していたので路地裏を通って西公園側へ移動する、こちらは空いていて良かったが小雨のため中央分離帯の歩道はドロドロでした。

多賀城跡 '2014 秋

多賀城跡 '2014 秋

2014-11-23
秋
多賀城市
多賀城跡
多賀城跡にて、小さな秋景色を眺めて散策。 チャリで走った後は、クールダウンにちょうどいい。

宮城県県民の森 '2014 紅葉

宮城県県民の森 '2014 紅葉

2014-11-17
県民の森
秋
仙台市
県民の森に行ってきました。 紅葉を見ながらの散策が、手軽に楽しめるお気に入りの場所。

総合防災訓練

総合防災訓練

2014-11-08
災害
防災訓練
多賀城市内各地域にて、防災関係機関と市民が一体となって総合防災訓練が行われます。 日時:平成26年11月9日(日曜日)8時30分から12時まで 場所:大規模災害時指定収容避難所等、市内各地区、他 訓練種目は、シ…

多賀城跡

多賀城跡

2014-10-02
多賀城市
多賀城跡
先日、チャリ散歩の途中で立ち寄った多賀城跡。 天気の良い日に散策すると気持ちがいいんですけど、滞在時間はとても短かったりする。 だって、下に止めたチャリが心配ですから(汗)。

宮城県美術館

宮城県美術館

2014-09-15
宮城県美術館
仙台市
先日、久しぶりに 宮城県美術館 へ行ってきた。 美術館に行きたかった目的は、「篠山紀信展 写真力」の観賞。

スリーエム仙台港パーク

スリーエム仙台港パーク

2014-09-03
仙台港
東日本大震災
東日本大震災で被災し休園中だった 仙台港中央公園 が、復旧工事も終わり2014年8月9日全面的に供用を再開した。 ネーミングライツの導入があり、名称は「スリーエム仙台港パーク」となった。

三陸道・4車線化工事(多賀城市)#5

三陸道・4車線化工事(多賀城市)#5

2014-08-31
三陸自動車道
久しぶりに見る三陸道4車線化工事は、 前に見た時よりも 「道」が繋がり先に伸びていた。

ヨドバシカメラ・マルチメディア仙台

ヨドバシカメラ・マルチメディア仙台

2014-07-25
仙台駅東口
仙台市
久しぶりに仙台駅に来たら、ヨドバシカメラ仙台店の旧店舗が解体され更地になっていました。 仙台駅東口再開発に興味津々。

早朝の緊急地震速報に緊張

早朝の緊急地震速報に緊張

2014-07-12
災害
地震の揺れで目覚めたら、スマホの緊急地震速報が鳴り始め、その後に防災放送も鳴った。 エリアメールの受信は無し。 2014年7月12日 AM 4:22 震源地:福島県沖 M6.8 岩手県、宮城県、福島県に津波注意…

多賀城跡あやめ園'2014#2

多賀城跡あやめ園'2014#2

2014-06-27
あやめまつり
多賀城市
6月24日から「第26回 多賀城跡あやめまつり」が始まりました。 花は見頃を向かえ、飲食売店も営業中、そして土日はイベントもあり、「お祭り」っぽくなってきた。

多賀城跡・外郭南門発掘調査

多賀城跡・外郭南門発掘調査

2014-06-20
多賀城市
多賀城跡
あやめ園に来たついでに、外郭南門の発掘調査現場を眺めてきた。

多賀城跡あやめ園'2014

多賀城跡あやめ園'2014

2014-06-20
あやめまつり
多賀城市
6月24日からの「あやめまつり」を前に、開花状況を見に行ってきた。 既に、売店用テントやイベントステージが設置されていました。 開花状況については...

第26回 多賀城跡あやめまつり

第26回 多賀城跡あやめまつり

2014-06-04
あやめまつり
多賀城市
多賀城跡
約2万1千平方メートルの広大な敷地に500種300万本のアヤメ、ハナショウブが咲き誇ります。 期間:平成26年6月24日(火)~7月6日(日) 会場:多賀城跡あやめ園(JR国府多賀城駅そば) まつり期間中の土曜…

三陸道・多賀城インターチェンジ工事

三陸道・多賀城インターチェンジ工事

2014-05-19
三陸自動車道
多賀城IC
多賀城市
多賀城市南宮(多賀城二中の隣)に建設中の 三陸道・多賀城インターチェンジ (インターチェンジ名は仮称のようです)。

桜 '2014 岩切城跡

桜 '2014 岩切城跡

2014-04-18
岩切城跡
春
仙台市
仙台市宮城野区岩切(県民の森)にある岩切城跡の桜。 いつも頂上まで来て引き返すだけですが、ちょっとだけ森の中へ入って桜散策。

桜 '2014 多賀城跡・六月坂地区

桜 '2014 多賀城跡・六月坂地区

2014-04-16
春
多賀城市
多賀城跡
多賀城の「桜スポット」の中で、ここが一番のお気に入り。 桜の木は少ないが、この大きな桜の木の咲きっぷりが見事なんですよね。

桜 '2014 加瀬沼公園

桜 '2014 加瀬沼公園

2014-04-16
加瀬沼公園
春
加瀬沼公園は「桜満開」。 お昼に立ち寄ったら、お花見で賑わっていました。

「波来の地」碑 多賀城市八幡

「波来の地」碑 多賀城市八幡

2014-03-17
多賀城市
東日本大震災
多賀城駅前、鎮守橋の袂にある「波来の地」の碑。 東日本大震災による津波は、この砂押川土手の右下まで到達した。 また河口からも、かなりの勢いと水位で川を逆流して来た。

週末は多賀城も大雪でした

週末は多賀城も大雪でした

2014-02-10
なんだりかんだり
冬
8日(土)の午前中から降り始めた雪は、気温が低いこともありみるみる辺り一面を白く変えて、翌朝には30cm位の積雪になっていました。 ニュースによりますと、 仙台市での「積雪35cmは78年ぶり」 だそうです。

震災後、初めて日和山へ行ってきた

震災後、初めて日和山へ行ってきた

2014-01-19
仙台市
東日本大震災
津波で、日和山(仙台市宮城野区蒲生)は跡形も無くなっていた。 話には聞いていたんですが、いざ現実を目の当たりにしたら寂しさが増しました。

JR仙石線多賀城駅旧駅舎解体工事と多賀城駅回想

JR仙石線多賀城駅旧駅舎解体工事と多賀城駅回想

2014-01-15
仙石線立体交差
多賀城駅
多賀城市
新駅舎が完成し使用開始されたので、フェンスの向こう側では旧駅舎の解体解体工事が行われています。

JR仙石線・多賀城駅北口

JR仙石線・多賀城駅北口

2014-01-12
多賀城駅
多賀城市
昨年11月の「多賀城駅新駅舎落成式」が行われた時 は、北口側はフェンスに覆われた状態でしたが、今はフェンスが無くなって見通しが良くなっていました。

塩釜神社へ初詣

塩釜神社へ初詣

2014-01-11
塩釜市
鹽竈神社
混むのが苦手なので、混雑が落ち着いた頃に初詣をします。 「今年も穏やかな1年でありますように」とお祈りしてきました。

2014 年がスタート

2014 年がスタート

2014-01-03
ごあいさつ
「いつもの場所で・いつもの様に」てくてく散歩、今年も「地元愛」です。 いつもの「てくてく散歩」に、ツアータイトルを付けました。 「ON THE 道路 2014」 調子に乗って「ツアータイトル」のイメージ画…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

人気記事

  • 多賀城スターレーン跡
    多賀城スターレーン(ボーリング場)があった場所は、完全に更地になりました。 ただ「コカコーラと多賀城スターレーン」…
  • 多賀城スターレーン
    多賀城市町前にあるボーリング場、マクドナルド多賀城店の隣です。 数ヵ月前に閉店していたらしいですが、既に解体工事が…
  • 多賀城駅前の今昔 '2017
    久しぶりに、多賀城駅前の今昔比較写真です。
  • 多賀城跡あやめ園 '2025
    「多賀城跡あやめまつり」は終わりましたが、あやめ園に行ってきました。
  • JR多賀城駅前、旧長崎屋
    閉店してから何年でしたっけ?... 仙石線の高架化工事が完了するころには、新たな店舗が開店してると良いですね、綺麗な…

月別アーカイブ

  • ► 2025 5
    • ► 6月 1
    • ► 5月 1
    • ► 4月 2
    • ► 1月 1
  • ► 2024 11
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 9月 1
    • ► 6月 1
    • ► 4月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 2
  • ► 2023 23
    • ► 11月 1
    • ► 9月 2
    • ► 7月 1
    • ► 6月 3
    • ► 5月 1
    • ► 4月 3
    • ► 3月 4
    • ► 2月 3
    • ► 1月 5
  • ► 2022 31
    • ► 12月 1
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 2
    • ► 4月 7
    • ► 3月 3
    • ► 2月 1
    • ► 1月 4
  • ► 2021 38
    • ► 12月 1
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 3
    • ► 7月 2
    • ► 6月 6
    • ► 5月 3
    • ► 4月 4
    • ► 3月 5
    • ► 2月 3
    • ► 1月 4
  • ► 2020 17
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 2
    • ► 7月 1
    • ► 6月 1
    • ► 5月 2
    • ► 4月 3
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 1
  • ► 2019 22
    • ► 12月 1
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
    • ► 6月 2
    • ► 5月 1
    • ► 4月 4
    • ► 3月 2
    • ► 2月 1
    • ► 1月 2
  • ► 2018 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 2
    • ► 10月 1
    • ► 9月 1
    • ► 8月 1
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
    • ► 5月 2
    • ► 4月 6
    • ► 3月 2
    • ► 2月 1
    • ► 1月 2
  • ► 2017 33
    • ► 12月 4
    • ► 11月 4
    • ► 10月 1
    • ► 9月 5
    • ► 8月 5
    • ► 7月 2
    • ► 6月 3
    • ► 5月 2
    • ► 4月 4
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 1
  • ► 2016 29
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 4
    • ► 6月 4
    • ► 5月 4
    • ► 4月 5
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 1
  • ► 2015 31
    • ► 12月 3
    • ► 11月 3
    • ► 10月 6
    • ► 9月 3
    • ► 8月 1
    • ► 7月 1
    • ► 6月 1
    • ► 5月 2
    • ► 4月 6
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 3
  • ► 2014 25
    • ► 12月 1
      • '2014 SENDAI 光のページェント
    • ► 11月 3
      • 多賀城跡 '2014 秋
      • 宮城県県民の森 '2014 紅葉
      • 総合防災訓練
    • ► 10月 1
      • 多賀城跡
    • ► 9月 2
      • 宮城県美術館
      • スリーエム仙台港パーク
    • ► 8月 1
      • 三陸道・4車線化工事(多賀城市)#5
    • ► 7月 2
      • ヨドバシカメラ・マルチメディア仙台
      • 早朝の緊急地震速報に緊張
    • ► 6月 4
      • 多賀城跡あやめ園'2014#2
      • 多賀城跡・外郭南門発掘調査
      • 多賀城跡あやめ園'2014
      • 第26回 多賀城跡あやめまつり
    • ► 5月 1
      • 三陸道・多賀城インターチェンジ工事
    • ► 4月 3
      • 桜 '2014 岩切城跡
      • 桜 '2014 多賀城跡・六月坂地区
      • 桜 '2014 加瀬沼公園
    • ► 3月 1
      • 「波来の地」碑 多賀城市八幡
    • ► 2月 1
      • 週末は多賀城も大雪でした
    • ► 1月 5
      • 震災後、初めて日和山へ行ってきた
      • JR仙石線多賀城駅旧駅舎解体工事と多賀城駅回想
      • JR仙石線・多賀城駅北口
      • 塩釜神社へ初詣
      • 2014 年がスタート
  • ► 2013 30
    • ► 12月 1
    • ► 11月 6
    • ► 10月 2
    • ► 9月 1
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
    • ► 6月 4
    • ► 5月 1
    • ► 4月 6
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2012 40
    • ► 12月 2
    • ► 11月 3
    • ► 10月 1
    • ► 9月 1
    • ► 8月 3
    • ► 7月 1
    • ► 6月 7
    • ► 5月 1
    • ► 4月 8
    • ► 3月 3
    • ► 2月 6
    • ► 1月 4
  • ► 2011 66
    • ► 12月 1
    • ► 11月 7
    • ► 10月 5
    • ► 9月 4
    • ► 8月 10
    • ► 7月 4
    • ► 6月 8
    • ► 5月 2
    • ► 4月 17
    • ► 3月 2
    • ► 2月 3
    • ► 1月 3
  • ► 2010 61
    • ► 12月 2
    • ► 11月 12
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 5
    • ► 7月 2
    • ► 6月 4
    • ► 5月 1
    • ► 4月 12
    • ► 3月 10
    • ► 2月 8
    • ► 1月 1
  • ► 2009 113
    • ► 12月 1
    • ► 11月 8
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 6
    • ► 7月 6
    • ► 6月 14
    • ► 5月 5
    • ► 4月 18
    • ► 3月 7
    • ► 2月 18
    • ► 1月 26
  • ► 2008 54
    • ► 12月 19
    • ► 11月 12
    • ► 10月 9
    • ► 9月 4
    • ► 8月 4
    • ► 7月 3
    • ► 6月 3

地域カテゴリー

  • 多賀城市339
  • 仙台市64
  • 塩釜市18
  • 利府町10
  • 松島町7
  • 七ヶ浜町4

メモ・タグ

  • なんだりかんだり120
  • 東日本大震災70
  • コロナ33
  • 今昔21
  • 災害18

タグ

多賀城跡133 なんだりかんだり120 春87 多賀城駅前72 東日本大震災70 あやめまつり48 仙石線立体交差40 加瀬沼公園38 旧長崎屋36 イベント情報35 秋32 今昔21 鹽竈神社20 災害18 ごあいさつ17 冬17 夏16 仙台光のページェント13 多賀城駅11 HDR9 三陸自動車道9 仙台駅7 岩切城跡7 泉塩釜線7 砂押川7 ジョジョ6 旧多賀城スターレーン6 ベガルタ仙台5 仙台港5 宮スタ5 SL4 ブログ4 仙台青葉まつり4 多賀城駅周辺区画整理4 東北歴史博物館4 チリ地震3 ユアスタ3 仙台市博物館3 円通院3 多賀城IC3 奥の細道3 水族館3 県民の森3 利府城跡2 国府多賀城駅2 御朱印2 楽天イーグルス2 瑞鳳殿2 野田の玉川2 仙台七夕まつり1 仙台北部道路1 仙台城跡1 仙台駅東口1 宮城県美術館1 廃寺跡1 松島四大観1 瑞巌寺1 県サッカー場1 臨海鉄道1 花火1 鎮守橋1 防災訓練1 雄島1

検索

プロフィール



Jo.BOY
TAGAJO・BOYを縮めてJo.BOYです、HNはBOYですが実際は路地裏の中年メタ坊です。 あのロックシンガーの曲に似ているなぁと思った方、ストライクです。

詳細は「About My Blog」のページを見てください。
プライバシーポリシー

© てくてく多賀城:Tagajo*Walker All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo